きみのこと、忘れたわけではないのよ

まずは推しの話をしないといけないだろうからします。

結構前の話ですが、リリースがありました。

www.hanatopops.comライブではギター一本でずーっとやっていたものが、

きちんとアレンジが入って形になる、っていうのは、

演者さんにとって嬉しいことなんだろうなぁ。

そして応援する側も手に取ることの出来るものがあるのは嬉しい。

特に「スノードーム」は自分があーたさんを初めて見たときに、

「きのうできた」って言って演った曲なので思い入れあるし、

本人も大事にしてきた曲だと思うので、いい曲になってよかった。

他の曲も捨て曲なしの名曲だらけなのでおすすめ。

ただジャケットが個人的にはいまいち。

 

SSW界隈ばかりみている昨今ですが、

新規でよかったなー、と思ったのが拝郷メイコさん。

BROOCh

ぐっとくる基準が自分の中では声なので、

声の波形が好みにびしーっと合うときゅんきゅんくる。

じゃあ、どういう声が…?って説明出来たらいいんですけどねぇ。

シルキーとかスモーキーとかそういう感じ。

わかるかなー。わかんないだろうなー。

で、拝郷さん調べたら新譜のリリースが間近だそう。


要チェックや。

そして元ボーカロイドだったってのがなんかすごい。

 

渋谷系ネオ渋谷系には世代的にほうほうどれどれという感じなのだけれども、

たまーに残党が発見されてうれしいときがある。


渋谷系の定義ってのは言葉にすればそれはそれは延々とあるんだろうけども、

まあそれっぽければいいじゃんっていうスタンス。

定義して分類したくなるのはおじさんの悪い癖…

婦人倶楽部は匿名性が高いっていうのとコンセプチュアルさという遊びがあって、

渋谷系のめんどくささがありますね。

めっちゃ暴力的に言ってしまうと声が野宮さんを彷彿とする種類なのもぐっときます。

ただプロデューサだかなんだか知らないけど、

たまに男性がボーカルをとっている曲があって、破壊的にがっかりした。

おっさんが出しゃばるんじゃないよ…

あたしゃね、婦人倶楽部を聴きにきてるんだよ…っていう。

台無し。

旅とフェリー

 

 常にアンテナを張ってないと見逃すことは多くて。

でも、常に最新じゃなくてもいいんじゃない?って。


やー、知らなかった。最近知った。

ふわっとした女性ボーカルものっていいですよね。

でもこういうエレクトロニカの曲は難しいところがあって、

全曲全アルバムがいいというわけではないのがおもしろいところ。

当たりが見つかるとうれしいものです。

or

 

で、最近の当たり。

はー。うっとり。

この手のエレクトロニカって日本人がからんでいるとレベルが高い気がする。

なんででしょうね。

アンビエント感の高いものが最近の好みなので、ずばり来ました。

新宿タワーレコードの10F奥のコーナーは信頼出来る。

Pumpkin [FLAUR29]

 

今年も10月も終盤で終わりが近いけど、

今年のベストワンはもうこれだなー。

ってのを貼って今日はおしまい。